玉ねぎを干す期間や理由とは? ※画像有り

玉ねぎ 保存

玉ねぎは保存がきくので、1年を通して食べることができます。

そんな玉ねぎを干して保存することは、昔から普遍的に行われてきましたが、研究によって栄養価も高まることが判明しています。有効成分となるケルセチンを増やすだけでなく、保存性を高めることもできるのです!




玉ねぎを干す必要がある理由は?

玉ねぎ 干す

①干すことで野菜本来の旨みだけではなく栄養もup!
野菜を自然の天日で干すことにより、野菜本来の旨みと栄養が凝縮され、さらに旨みを増して美味しくなります。水分が抜けることにより、舌触りや歯ごたえも良くなり、同じ野菜でも異なった食感を楽しむことが出来ます。

また、干すことにより野菜特有の青臭さが抜け、皮や葉、全ての部分を美味しく食べることが出来ます。食材が無駄になることもなくエコでもあります。

②調理時間が短縮できる!
野菜は干すことにより水分量が減るため、乾燥した野菜は味が染みこみやすい上に煮込んでも崩れにくい特性があります。干し玉ねぎは炒めた場合には火の通りも早く、カラッと炒められます。そのため、使用する油やガスも節約することができます。

さらには、干すときに玉ねぎをカット・スライスしているため下処理等の必要もなく調理時間も短縮でき、メリットばかりです。

③干し野菜は長期保存することができます。
干し野菜は昔から保存食として親しまれてきました。素材や食材にもよりますが、冷蔵庫で5日ほど保存することが出来、冷凍庫の場合には半干しの状態でも1週間程度は保存することができます。

シッカリと乾燥させた素材でしたら冷凍庫で1か月も日持ちします。冷凍保存する際には、密封できる容器や袋に入れて保存しましょう。

玉ねぎを干す期間ややり方は?

玉ねぎ 天日干し

野菜を天日干しする際には、カットする野菜は調理に合わせたお好みの形や大きさにしましょう。干し野菜は素材により異なりますが、半干しなら3時間から半日ほどで完成します。シッカリと乾燥させる場合には、1日~2日が目安となります。栄養を増やすために、数ヶ月も干す必要はありません。

天日干しする際の時間や天候は、良く晴れた日の、日が当たる午前10時から午後3時ごろが最適と言われています。またオススメの季節は空気の乾燥しやすい秋から冬です。

野菜の天日干し

玉ねぎを干す場合には、皮を最初にむいておきます。皮をむいた状態で3日から1週間の期間で天日干しにしていきます。玉ねぎなら1週間ほどの期間であっても、ケルセチンの量を3倍から4倍ほどに増やせます。

日数が経過していくうちに、玉ねぎの表面が紫外線に対抗してケルセチンを分泌するようになります。収穫してしまった玉ねぎですが、太陽の光に対抗するだけの生命力を持っています。

ケルセチンの効果・効能とは?

玉ねぎに含まれるケルセチンには、老化防止の効果があります。そのままの状態で食べても一定の効果がありますが、干してケルセチンの量を増やしたほうが良いのは明らかです。

干すことで余計な水分が減って旨味が凝縮しますから、一石二鳥ですね!!

干し玉ねぎを使ったレシピはこちら

◎干し玉ねぎの時短ミートソース

干し玉ねぎの時短ミートソース

・材料
干し玉ねぎ 1/2個
干し人参 1/2個
干しセロリ 1/2個
干し茄子 2本
トマト 2本
合いびき肉 150g
ニンニク 1/2片
オリーブオイル 大さじ1
ケチャップ 大さじ2
コンソメ 小さじ1/2
砂糖 大さじ1
塩コショウ 適量
ナツメグ 適量
ローリエ 1枚
粉チーズ 適量
パセリ 適量

・作り方
①冷凍保存しておいた干し玉ねぎ・干し人参・干しセロリ・トマト・ニンニクをみじん切りにします。

②干し茄子はオリーブオイルで焼き、一度お皿に上げます。干し野菜は少量の油で早く火が通ります。

③残った油でみじん切りにした玉ねぎ、人参、セロリ、ニンニクをi炒めます。

④野菜が炒められたら、そこへ合いびき肉を入れて炒めます。

⑤合いびき肉と野菜が混ざったら、細かく刻んだトマトを入れ、そこへケチャップ・砂糖・塩コショウで味を調えます。ナツメグとローリエを入れて煮込みます。

⑥茹でたパスタに和えて、焼いた茄子を盛り付ければ完成です。お好みで粉チーズやパセリをかけてお召し上がりください。

◎干し玉ねぎの味噌グラタン

干し玉ねぎの味噌グラタン

・材料(2人前)
干しじゃがいも 1個
干し新玉ねぎ 1個
◆豆乳 200cc
◆味噌 大さじ1
◆小麦粉 大さじ1
◆顆粒だし 小さじ1/2
ピザ用チーズ お好みで
塩コショウ 適量
オリーブオイル(バター) 大さじ1

・作り方
①小鍋に豆乳を入れ、温める前に小麦粉・味噌・顆粒だしを良く溶かします。その後火をつけ、とろみがつくまで火を通します。

②フライパンにオリーブオイルを入れ、干したじゃがいもと干した玉ねぎを入れ、中火から弱火でじゃがいもに火が通るまで焼いたのち、塩コショウをふります。

③グラタン皿に分量外のオリーブオイルかバターを塗り、③を並べてん②のソースをまんべんなくかけ、その上にピザ用チーズをかけます。

④オーブントースターでこんがりと焼き色がつくまで焼きます。

じゃがいもを厚め切って天日干しした場合には、焼く前にレンジで温めておくと早く焼くことが出来ます。オーブントースターで焼くときには、アルミホイルをかけておくと中まで熱々に出来上がります。

◎即席コンソメスープ

コンソメスープ 玉ねぎ

・材料(1人前)
ビーフコンソメ(キューブ) 1/2
塩 少々
コショウ 少々       
干した玉ねぎ 適量

作り方
・スープカップに全ての材料を投入して出来上がりです。

干し玉ねぎを作っておけば、いつでも簡単に飲むことが出来ます。ピリ辛のコンソメスープを作りたい方は、スープカップに上記の材料以外に、乾燥ネギ・乾燥ワカメを適量・ゴマをひとつまみに唐辛子を入れお湯を注いで完成です。

いかがでしたか?干し野菜は冷凍しておくと火の通りが早く、時間を短縮することが出来ます。ぜひ、玉ねぎを一緒に他の野菜も干してみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました