玉ねぎを毎日食べるとどうなる? 身体への効果や影響について

玉ねぎ

健康の為やダイエットの為に「毎日玉ねぎを食べている」という人も多いのではないでしょうか?確かに血液がサラサラになると私達の体には良い影響がたくさん現れます。

とはいえ食べ過ぎは禁物!また、赤ちゃんなど小さいお子さんに与える時も少し注意が必要です。 まとめたので、ぜひチェックしてみてくださいね。




玉ねぎの効果や成分について

玉ねぎの効果

玉ねぎには、抗酸化作用をもち脂肪燃焼効果や悪玉コレステロールを減らす効果のある【ケルセチン】、ビタミンB1の吸収をよくし 血液をサラサラにする【硫化アリル】、整腸作用・免疫力をアップさせる【オリゴ糖】、【各種ミネラル】【イソアイリン】が含まれています。

成分が水に溶けやすいため、シチューやスープなど溶けた成分をすべて食べることのできる料理、また、豚肉と一緒に料理するとビタミンB1の吸収が良くなります。

毎日食べて「玉ねぎダイエット」!

玉ねぎダイエットは手軽に行えると人気です。また続けることで効果が現れやすいのも特徴です。そんな玉ねぎダイエットの正しい方法についてご紹介します。

一番重要なのは「毎日食べる」ということ。このダイエットは続けることで徐々に効果が出てくるものです。

また置き換える必要はありません。ご飯の量を減らしたり、おかずの量を減らすといったことは不要です。 普段の食事メニューに取り入れるだけでOK!どうですか?とっても簡単ですよね♪

1日の摂取量の目安は?

では1日の摂取量の目安はどれくらいでしょうか?玉ねぎは食べ過ぎると腹痛を引き起こすこともありますので把握しておく方がいいですよ。

ダイエットを目的とする場合、1日に50gまでを目安としましょう。中玉であれば1/4サイズでOKです。 サラダにしたり、炒めたりスープにしたりといろんな方法で毎日食べる努力をしてみてください。

続きで簡単に作れるレシピをご紹介します♩

毎日でも飽きない玉ねぎレシピ3選

玉ねぎを毎日摂取する為にはレシピのバリエーションがあるといいですよ♪

■手作り!玉ねぎドレッシング■

玉ねぎドレッシング

【材料】

  • ヨーグルト(無糖) 200g
  • 玉ねぎ(中) 1/2個
  • ニンニク 1片
  • 酢 大さじ1
  • サラダ油 大さじ1
  • 塩 小さじ1
  • コショウ 少々

【作り方】

  1. 玉ねぎとニンニクはすりおろす。
  2. (1)と全ての材料を混ぜ合わせて完成。 サラダやサラダチキンなどにかけて食べると◎!さっぱりしているので飽きが来ません。

■ダイエットにぴったりな玉ねぎ茶■

玉ねぎ茶

【材料】

  • 玉ねぎの皮 5~6枚
  • 水 150cc

【作り方】

  1. 皮を綺麗に洗います。
  2. マグカップに水と(1)を入れ、レンジで加熱する。
  3. お箸でかき混ぜてください。紅茶のように茶色くなれば皮を取り出してください。

お茶にすると手軽に飲めるのでおすすめです。また皮にはポリフェノールが豊富に含まれるので、お肌にもいいですよ!

玉ねぎ茶の作り方は? 副作用や効能について
「玉ねぎの臭いが苦手!」「玉ねぎの味が苦手!」という方にオススメなのが【玉ねぎ茶】!!玉ねぎは血液をサラサラにす...

■玉ねぎスープ■

玉ねぎスープ

【材料】

  • 玉ねぎ 1/2個
  • 水 150ml
  • 鶏がらスープ(顆粒) 小さじ1
  • ごま油 小さじ1

【作り方】

  1. 玉ねぎは粗みじん切りにしておく。
  2. 鍋に油を引いたら(1)をしんなりするまで炒めていきます。
  3. 水と鶏がらスープを入れて10分ほど弱火で煮込む。
  4. ごま油を回し入れて完成!

スープはアレンジもしやすいのでおすすめです。野菜を加えたり、溶き卵やベーコンを足してもいいですね。具沢山にすると食べるスープになって朝食にもぴったりです。

とはいえ、毎日食べると 体臭や体への影響が気になりますよね。続きで詳しく見ていきましょう!

毎日食べたときの影響について

玉ねぎ アリシン

玉ねぎを毎日食べたときの影響としては、体臭やおならが臭くなることです。におい消し効果の強いヨーグルトやりんごを一緒にとるようこころがけましょう。

また、生で食べると玉ねぎに含まれる【アリシン】という殺菌作用の強い物質が胃の粘膜を傷つけますので、胃腸の弱い方は加熱して食べると胃への刺激が抑えられます。

玉ねぎの強い副作用とは?

玉ねぎ 副作用

玉ねぎの強い副作用で、たまに鼻血や下痢などの症状がでます。鼻血がでるのは、【シクロアイリン】という成分が血液をサラサラにし、ちょっとした刺激で毛細血管が傷つき出血しやすくなるからです。また、下痢をするのは【硫化アリル】が胃腸を刺激するためです。

副作用が強く出たりする人は、「食べる量を減らす」「調理法を変える」などで対応しましょう。健康にいいものでも、食べるのが嫌だったりすると心にいい影響をあたえません。他の食べ物からでも同じ成分は摂れますので、無理は禁物ですよ。

突然玉ねぎアレルギーになることも!!

玉ねぎアレルギーとはどのような場合に発症するのでしょうか?

  • サラダや生の玉ねぎを食べた時
  • 生の玉ねぎに触ったとき
  • 生の玉ねぎに近寄った時や、玉ねぎの近くの空気を吸った時

玉ねぎアレルギーは今まで玉ねぎを食べてもアレルギー反応の出たことがない方が突然発症すること多いようです。また、加熱した玉ねぎを食べてもアレルギー反応はおきず、生の玉ねぎを食べた場合にのみ症状が起きることが多いようです。

玉ねぎアレルギーの症状について

アレルギーの症状

玉ねぎアレルギーの症状は、生の玉ねぎやねぎを食べた後に頭痛や腹痛、動悸や息切れ、めまいや吐き気・湿疹の襲われ、さらに嘔吐・下痢、・発熱に見舞われることもあります。また、生の玉ねぎを触った手が腫れるなどの症状が出ることもあります。

玉ねぎアレルギーは数時間で収まる場合もあるそうですが、なかには数日 寝込んでしまう方もいるようです。

玉ねぎアレルギーの対処法や予防法は?

アレルギーの対策

自宅で玉ねぎを調理する場合には、冷蔵庫で玉ねぎを冷やし、成分が広がることを抑えたり、電子レンジを利用して加熱したり、フードプロセッサーを使用し短時間で調理することをオススメします。一番は生の玉ねぎに触れないことが良いでしょう。

アレルギー反応を起こした場合には、内科を受診し、アレルギー検査を行いましょう。忙しく通院する時間のない方は、精密なアレルゲン検査のできるキットも販売されていますので是非、お試しくださいね!

まとめ

玉ねぎは体に大変いいのですが、毎日となると飽きてしまいますよね。そんな時にいろんなレシピを知っておくとバリエーションが増えて飽きることな続けられますよ♪

個人的にはお茶がおすすめ!意外と飲みやすくてめっちゃ手軽です!

タイトルとURLをコピーしました