健康に、美容に、ダイエットに効果的であると一躍有名になった食品といえば【酢玉ねぎ】ですよね。
お酢と玉ねぎだけで作れるので「毎日食べ続けている」という方もいれば、「お酢が苦手で~」と途中で諦めてしまった方もおられるかもしれません。
そんな酢玉ねぎが人気雑誌『オレンジページ』でも取り上げられました。
ここでは、酢玉ねぎの作り方や効能のほか、オレンジページ流のレシピもご紹介しますね♪
酢玉ねぎの作り方は?
酢玉ねぎの材料は、基本的にお酢と玉ねぎのみです。
作り方は薄くスライスした玉ねぎとお酢を密閉容器に入れてしばらく漬けておくだけととっても簡単♪この手軽さが酢玉ねぎの人気の理由の1つでもあります。
お酢が苦手という方はハチミツをプラスしたり、普通のお酢ではなくリンゴ酢を使うのがオススメですよ♪
酢玉ねぎの効能や効果
酢玉ねぎは、その効能や効果が大変注目されています。
玉ねぎがもつ血液サラサラ効果や、お酢のもつ疲労回復効果が期待できるほか、糖や脂質の代謝を促して体脂肪をため込まない体づくりにも役立つのだとか!!
ということは、ダイエットにももってこいの食品ですね♪
オレンジページ流のレシピ紹介
手軽さとその効能が魅力的な酢玉ねぎですが、人気料理雑誌『オレンジページ』で 酸っぱさと辛みを抑えたレシピが紹介されました。
その作り方は、お酢を沸かして玉ねぎは薄くスライスして熱を加えるというもの。これにより、お酢独特の酸味を飛ばし、玉ねぎの辛味を抑えることができます。
火を止めたらハチミツを加えて密閉容器に入れて4日ほどおけば、オレンジページ流『はちみつ酢玉ねぎ』のできあがり♡冷奴や肉巻きなどの和のメニューに合うそうですよ♪
お酢の酸味や玉ねぎの辛みが気になって酢玉ねぎを食べるのを諦めてしまった方は、ぜひオレンジページ流レシピをお試しくださいね☆
酢玉ねぎを使った料理の作り方や美味しくなるコツは?
◎酢玉ねぎを使った簡単トマトサラダ
・材料
酢たまねぎ 適量
トマト 適量
塩 お好み
黒こしょう お好み
オリーブオイル お好み
・作り方
①作っておいた酢たまねぎをみじん切りにする。みじん切りの状態で作った酢玉ねぎの場合にはそのまま使えますよ!
②トマトをさいの目状にカットする
③塩・黒こしょう・オリーブオイルなどの調味料を加えて混ぜ合わせたら完成♩
コツ・ポイント
酸味の苦手な方は、調味料の他にご自分のお好きなドレッシングを和えることにより、味もまろやかになり食べやすくなります。また、カルパッチョやマリネのソースとしてお召し上がりいただくこともオススメします。
◎酢玉ねぎを使った時短ヘルシーチキン南蛮
・材料(4人分)
鶏胸肉 2枚
ピーマン 4個
小麦粉 大さじ2
卵 1個
オリーブオイル 大さじ3
☆塩麹 大さじ1
☆粗挽き胡椒 少々
☆酢玉ねぎの残り酢 大さじ2
◇甜菜糖 大さじ3
◇醤油 大さじ3
◇酢玉ねぎの残り酢 大さじ3
ゆで卵 2個
◆酢玉ねぎ 玉ねぎ 1個分
◆マヨネーズ 大さじ7
◆シーソルト 3g
◆バジル お好みで
◆粗挽き胡椒 お好みで
・作り方
①鶏肉は削ぎ切りにし、ビニール袋に入れ、☆を入れて揉み込み、10分ほど放置します。
②ボールに卵を割り混ぜ、そこへ小麦粉も混ぜ合わます。混ぜ合わさったら①を入れ、衣を付けます。
③フライパンにオリーブオイルを入れ、強火でこんがりと、②の両面を焼きます。
④焼き目がつき、きつね色になったら弱火にし、合わせておいた◇をフライパンに回し入れ、煮詰めながらタレを鶏肉に絡めます。だいたい5分ほどで出来上がります。
⑤タルタルソースを作ります。まずゆで卵を潰し、みじん切りにした酢玉ねぎと、◆を同じ容器に入れて混ぜます。
⑥鶏肉の上にタルタルソースを乗せて完成です。
コツ・ポイント
ガラスコップにゆで卵を入れ、卵が水に被るくらい入れてから手で押さえ、シンクの上で5秒シェイクすると簡単に殻を剥くことが出来ます。チキンの衣は卵と小麦粉を一緒に付けて揚げずに焼くので、早くて失敗もし辛いと思います。
◎茄子の揚げ浸し酢玉ねぎソース
・材料 (2人分)
茄子 2本
酢玉ねぎ 大さじ3
麺つゆ 大さじ1
水 適量
青ネギ 適量
・作り方
①茄子を縦半分にカットし、さらに横半分にカットし、茄子の表面に切り目を入れます。
②酢玉ねぎを麺つゆに浸けます。味見をしながら水で漬け汁の調整をします。
③フライパンに多めの油を入れ、茄子を焼き揚げます。揚げた茄子の油をきり、②の漬け汁に入れて絡めます。好みで一味を入れてもgoodです。
④茄子を器に盛り付け、青ねぎをトッピングしたら完成です。
コツ・ポイント
茄子は普通に素揚げしてもいいですし、2、3本程でしたらフライパンでも簡単に出来ます。
◎酢玉ねぎのしらす寿司
・材料 (2人分)
ごはん 2膳
酢玉ねぎ 大さじ6杯
釜揚げしらす 大さじ4杯
大葉(千切り) 適量
もみ海苔 適量
錦糸玉子 適量
すりごま 適量
・作り方
①ごはんに大葉と酢玉ねぎを混ぜます。味見をし物足りない場合には、酢玉ねぎの漬け汁と塩で調整します。
②混ぜたご飯を器に盛り付けて、その上にもみ海苔、錦糸玉子、さらに大葉をトッピングします。
◎タラの酢玉ねぎ南蛮漬け
・材料 (4人分)
生鱈(鯵 鮭 鯖などお好みで) 好きなだけ
胡椒 適量
小麦粉 適量
酢玉ねぎ だいたい半玉分
人参 10cm程
エリンギ・椎茸 適量
酢玉ねぎの漬け酢 100cc
味ぽん 大さじ2
砂糖 大さじ1
めんつゆ 大さじ1
本だし 小さじ1
一味唐辛子 適量
・作り方
①ここでは生の鱈を使いますが、お好みの魚やお肉などで調理してください。タラはタレに漬けるので下味は胡椒だけにします。
②人参は千切り、 キノコ類は縦に薄くスライス し他にもご自宅にあるピーマンやネギなどのお野菜で作ってみてください。
③酢玉ねぎと調味料を合わせ、人参の千切りを浸します。味見をしながらお好みの味に整えてください。甘みは油分を考えて少し控えめにすることをオススメします。
④下味をつけたタラを一口大に切りビニール袋に入れ小麦粉をまぶします。キノコ類は素揚げするので、そのままの状態にしておきます。
⑤最初にキノコ類を素早く素揚げします。キノコ類が揚がったらその都度、漬け液に浸していきます。
⑥タラを揚げます。揚げ色をシッカリと付けるのがコツです。その方が美味しそうに見えるためです。揚がったら網に置かずすぐに漬け液に入れていきます。
⑦具材全てに漬け液が染み込むように時折混ぜ、出来上がりです。
コツ・ポイント
調味液に浸すので下味は控えめにしましょう。揚げた具材はすぐに漬け液へ浸すことがコツです。順番に浸けた具材を取り出し、新たな具材を漬けていくとまんべんなく味が染みこみますよ。酸っぱいもの好きの方は、漬け液ごとお召し上がりください。
いかがでしたか?オレンジページで紹介された酢玉ねぎとアレンジレシピ、ぜひ試してみてくださいね♪