玉ねぎは万能野菜ですから、食卓に並ぶことも多いですよね。健康や美容、ダイエットにも効果的といわれていますから、ぜひ日々の料理に取り入れたいものです。
「玉ねぎを大量にもらったけれど、保存方法が分からない」とか「お買い得だったからたくさん玉ねぎを買ったけれど、使い切れずに結局傷んでしまった」といった経験はありませんか?
ここでは、玉ねぎの吊るし方や保存方法についてご紹介していきますね♪
記事の目次はコチラ♪
玉ねぎの吊るし方を紹介♪
玉ねぎは湿気に弱いため、常温で風通しが良く日の当たらない場所に保存しておくほうが長持ちします。そこで玉ねぎを吊るすという方法がオススメ!!
新玉ねぎ・早生種の場合は、まず玉ねぎの葉や根を切ってネットやストッキングなどに入れます。それを日の当たらない風通しが良い湿気の少ないところに吊るしておきます。玉ねぎを吊るすとき、玉ねぎが1個1個重ならないようにすれば、もっと保存期間が長くなります。
晩生種など長期保存する場合は、玉ねぎの葉や根を切らずに紐などで束ねます。そして、風通しが良く雨のかからない軒先などの日陰に吊るしておくと良いですよ♪
玉葱の落ちない結び方・くくりかたは?
〈動画〉
〈用意する物〉
- 1m程にカットしたビニールひも
〈結び方〉
- 1m程にカットしたビニール紐を半分に折ります。
- ビニール紐の上に3〜5個の玉ねぎを置きます。
- 紐の輪になった所に、反対側の紐を通し絞ります。
- 紐をギュッと絞ったら、玉ねぎと玉ねぎの間に紐を通し裏側に出します。
- 再度ギュッと絞ったら完成です!
マンションでの保存方法は?
マンションにお住いで「玉ねぎを吊るす場所がない…」とお困りの方もいらっしゃるかもしれませんね。『日が当たらない風通りの良い日陰』であれば大丈夫です!
紐で結んで外に干していたとしても、日が当たってしまうと、腐りやすくなってしまうので注意が必要です。どうしても日が当たる場所でしかスペースが作れない場合は、ヨシズなどを使い日陰を作ると良いです。
マンションにお住いの場合ですが、玉ねぎを1個1個新聞紙に包み、かごや段ボール箱に入れておきましょう。あとは、皮をむいてしっかりとラップをし、野菜室に入れておくのもOK!!冷蔵庫に入れておくと、切るときに目が痛くなりにくいですよ♪
吊るしていても腐ることはあるの?
玉ねぎを紐で結び、外に吊るしていた場合でも腐ってしまうことがあります。玉ねぎを腐らないようにするにはどうしたら良いのか、3つのポイントを確認してみましょう!
■玉ねぎの品種
玉ねぎには長期保存が可能な品種と、長期保存に適さない品種があるので、一度確認してみましょう。収穫が早いと言われる早生品種は、保存に向かない品種なので、長期保存を目的としている場合は晩生品種を選びましょう!晩生品種であれば腐る可能性がグッと下がりますよ!
■収穫する時期
収穫する時期が早すぎてしまうと、玉ねぎは腐りやすくなります。収穫を急ぎたくなる気持ちも分かりますが、そこはグッと堪えましょう!葉が倒れ、枯れた頃が収穫のタイミングなので、天気の良い日に収穫するのがオススメです!
収穫後は根や茎を切るほうが良いの?
画像引用元:http://タマネギ栽培.com/
収穫後は、根をカットし、茎は15cm程残してカットしましょう。処理が終わったらビニール紐などで結び、風通しの良い軒下などで吊るして乾燥させればOKです。
根をカットしておかないと、根が玉ねぎの養分を吸い取ってしまい味が落ちてしまうので、忘れずにカットしましょう!
玉ねぎの冷凍保存について
玉ねぎは実は冷凍保存も可能!!
玉ねぎをみじん切りにしフードプロセッサーにかけてペースト状にしたら、製氷皿などに入れて冷凍庫に入れておくと「玉ねぎ氷」のできあがり!!お味噌汁や卵かけご飯などのほか、調味料としても使えますよ♪
玉ねぎ氷は冷凍庫で【約2ヶ月】保存ができるそうですから、玉ねぎの保存に困ったら作っておくと良いですね。
続きでは、玉ねぎを大量消費出来るレシピをご紹介します!
玉ねぎを大量消費出来るレシピはこちら♪
生で食べても美味しい、もちろん火を通しても美味しい玉ねぎの大量消費できるレシピをご紹介します♪
さっぱり頂けて簡単調理の【オニオンスライス真ん中黄身のせ、美味しいさっぱり濃厚サラダ】は、まず中くらいの大きさの玉ねぎを1個、キュウリ1本、卵黄1個、削り節をお好みで適量、塩を少々準備します。
玉ねぎとキュウリをスライサーでも、もちろん包丁でも薄くスライスします。切り終わったら玉ねぎは辛味を取るため、塩を多めに玉ねぎに振り、良く揉みます。その後水洗いし、ひとつまみ塩を入れたボウルの水に玉ねぎをさらします。
新玉ねぎを使う場合は、辛味もあまりないので、水にさらさなくてもOKです。もし少しかじってみて辛味があるようであれば、水にさらしてくださいね。
そのあと玉ねぎを水から上げて、水分を切ったらキュウリと一緒に冷蔵庫に入れて10分ほど冷やしてください。10分経ったら、冷蔵庫から取り出し、玉ねぎとキュウリをお皿に盛って、削り節と卵黄を真ん中にのせたらできあがりです。
召し上がる時は醤油とゴマ油を少しかけて食べてください♪ラー油をかけるのもお勧めです。
また、【まるごと玉ねぎのコンソメ煮】もおススメですよ。材料は玉ねぎ、小を2個、コンソメ1個と水、300㏄、砂糖を小匙1/2を準備します。
玉ねぎは根と頭の部分を切って、鍋に水を入れ、沸騰させます。沸騰したら、コンソメと砂糖を入れ、続けて玉ねぎを入れて、時々上下を入れ替えながら玉ねぎが柔らかくなるまで煮たら出来上がりです♪
他にも【新玉ねぎのステーキ ツナマヨチーズ】もなかなか美味しくてオススメです。材料は、新玉ねぎ大とツナ缶、マヨネーズ手適量、塩とコショウを少々、とろけるチーズを好きなだけ準備します。
玉ねぎを1センチくらいの太さに輪切りにし、ツナ缶の油をきってマヨネーズで和えておきます。油をひいたフライパンで玉ねぎを両面焼きます。塩コショウで味を整えたら、その輪切りの玉ねぎの上にツナマヨとチーズをのせて、トースターでチーズがとろけるまで焼いたら出来上がりです♪玉ねぎの甘味ととろけるチーズが美味しいレシピです。
新玉ねぎでも柔らかくて美味しいです。ぜひお家で色んな玉ねぎ料理作ってみてくださいね。